城崎温泉に直行!城崎温泉駅前駐車場で車中泊は出来るの?

兵庫県北部にある城崎温泉。近くには城崎マリンワールドもあり家族連れやカップルに人気の温泉ですよね。
しかし、城崎温泉周辺で車中泊をしようと思っても中々近場に良い場所がなかったりします。
そんな時に使えないことのない駐車場として『城崎温泉駅前駐車場』というのがあります。
ただ、ここにはいろいろと問題もありますので、そこらへんのデメリットも一緒にご紹介したいと思います。
城崎温泉駅前駐車場はどの辺りにあるの?
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島100
名前の通り城之崎温泉駅の横にある駐車場です。
駐車場は24時間入出庫可能となって居ますから、夜遅い時間に到着しても停めることは出来ます。
利用料金は?

城崎温泉駅前駐車場の利用料金はこのような感じです。
ただ停めるだけであれば、最初の30分未満は無料。
ただ、城之崎に観光で訪れる人は外湯を利用すると思うので、外湯の利用で1時間未満は無料にする事が出来ます。
その後は30分ごとに100円かかり、最大で1,000円かかってきます。
ですが、ここに少し落とし穴があり小さく書かれているのですが最大料金は12時間毎の料金で、12時間を超えると繰り返し適用されてしまいます。
なので、観光をする目的で15時くらいに入庫して、外湯を利用、そのまま車中泊を行った場合は2,000円弱必要になって来るということですね。
道後温泉の駐車場と比べると少しお高い感じがしますね。
松山で車中泊をするならここ!道後温泉が一望できる最高の駐車場なのだ!
僕が訪れた時には利用料金を浮かせるためか、ある程度遅い時間になるまで外を回り道路沿いで車中泊の準備をしている人がいました。
やはり道路沿いに停めて用意をしてから駐車場に入るって言うのも、マナー的にどうかなって思いますよね。
この記事を読んで下さっている方は、そのような事をするとは思いませんがマナーは守って車中泊を楽しみたいですね。
混雑状況は?

城崎温泉の駐車場全般に言える事ですが、駐車場はかなり混み合っています。
ただ、この駐車場は城崎温泉の入り口から入ってすぐの場所にあり、写真の様に満車でも停車して待つスペースが設けられています。
城之崎温泉街の道は観光客も多く車で走るのは結構リスクが高いので、駐車場を探してグルグル回る位ならここで待つのが正解ですね。
しかし、混雑しているのも日中だけで、17時くらいには空いてきます。
夜の温泉街を巡るのが目的であれば、その位の時間を狙って来るのも良いかもしれませんね。
トイレはあるの?
駐車場の中にはトイレはありません。
ここで車中泊を行うのであれば城崎温泉駅横のトイレを利用することになるでしょう。

駅のトイレの入り口はこのようになっています。
僕が訪れた時にはそこまで汚れている印象はありませんでしたが、駅のトイレなので都度変わっている可能性はありますね。
トイレ横には交番があるので、夜間でも防犯面は大丈夫ではないかと思います。

トイレと駐車場の位置関係はこのような感じです。
駐車場は奥に見える瓦の建物のすぐ裏にあります。
なので、トイレに行くのが少し遠いかなと個人的には思います。
駐車場から温泉にはどのくらいで行ける?

城崎温泉駅前駐車場は赤丸の位置にあり、すぐ横には『さとの湯』があります。
次に近いのが駅通りをまっすぐ行ったところにある『地蔵湯』でしょう。ここで大体10分くらいで行けるかと思います。
1番遠いのが左上にある『鴻の湯』で30分くらいかかるかなと思います。
ちなみに、夜の温泉街を楽しむ事が出来るのは温泉が並んでいる『湯の里通り』となります。
湯の里通りには飲食店や土産物店、射的などの店がならんでいます。
個人的には城崎温泉の温泉街は上位に入る温泉街だと思っています^-^
城崎温泉駅前駐車場のデメリット
ここで知っておくべきデメリットをご紹介したいと思います。
● トイレが遠い
まずは先程も書きましたがトイレまで少し距離があります。
夜間はあまり行くことも無いとは思いますが、車中泊を行おうと思うと不便な距離になるかもしれませんね。
● 騒音問題
大体察しがつくかもしれませんが、ここは駅の横の駐車場なので夜は終電まで、朝は始発から電車が走ります。
● 近場にコンビニなどがない
厳密にはコンビニはあるのですが、少し距離があります。
夜間、何かが急に必要になってもすぐに買うことは出来ないかもしれませんね。
まとめ
今回は城崎温泉駅前駐車場をご紹介しました。
城崎温泉は温泉のお湯もいいのですが、夜の温泉街も十分に楽しめるとても良い所です。
出来ることなら旅館に宿泊するのが1番楽しめるとは思うのですが、旅館にばかり泊まる事も出来ませんよね。
そんな時にこの駐車場であれば、夜の温泉街も楽しめるので満喫をする事が出来ると思います。
ですが、いくつかのデメリットも十分頭に入れておく必要があります。
城之崎温泉は楽しみたいけど、静かに休みたいと言うのであれば『道の駅ようか』と言うところもあるので、そちらに行ってみても良いかもしれませんね。
道の駅ようか但馬蔵で車中泊は出来るの!?城之崎・湯村温泉に行くならここもアリ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。