車中泊のベッドに悩むなら試す価値あり!コールマンのエアーマットをレビュー

皆さんは車中泊のベッドには何を使っていますか?
三つ折りマットレスや低反発マットレスなどをシートの上に敷いているって人も多いのでは無いでしょうか。
僕も、車中泊を始めたばかりの頃はそのようなスタイルで寝ていました。
ですが、マットレスを敷いただけではシートの段差が気になって熟睡出来ないんですよね。
それよりなにより、荷物がとても多くなってしまうのが問題でした。
そこで今回は、かさばる荷物を大幅に押さえてくれる、コールマンのエアーマットをご紹介したいと思います。
季節がら車中泊のハイシーズンでもあるので、参考になれば嬉しいですね。
コールマンのエアーマットってどんなもの?
今回、ご紹介したいのは『Coleman キャンパーインフレーターマット』と言う物です。
このマットは名前の通り、キャンパー達がテントで使用する為に作られたエアーマットレスです。
テントで寝るために作られていますから、少々床面が悪くても寝心地には影響しない優れものなんですよね!
とはいっても、一度寝てみないと購入に踏み切れない…
って事で、キャンプ用品店の床で転ばせていただきましたw
転んでみると、思いのほか寝心地がいいんですよね。これは車中泊に使えるなと…
その日のうちに購入をしてしまいました^-^

パッケージはこの様な感じです。重さも3.5キロくらいと軽いのでなかなかよさげです。

箱を開けると、このような状態で入っています。
キャンプ用品と言うことで、中々コンパクトに収納が出来るようですね。

袋の中にはこんな感じで入っています。小さく見えますがこれでも2枚入っているんですよ。
以前、サンシェードをご紹介した時にも書いているのですが、車中泊をすると車内がとても散らかってしまいます。
そんな時にこのような外袋が付いていると収納がしやすくてお勧めなんですよね。

エアーマットは、このようなゴムでまとめられています。
ゴムが無いとマットレスが自然と広がってしまうので、車中泊をするときには忘れずに持っていく必要がありますね。
ちなみにですが、僕が車中泊をするとゴムが行方不明になります^-^;
広げるときには分かりやすい位置に置いてく方がいいですね。

ゴムを外して広げてみると、割と大きく感じますね。
サイズは横63センチ、縦195センチもあるので大人でも十分に寝ることが出来ます。
横幅も車のシートにピッタリ位でいい感じです。
空気を入れるのも簡単

ちなみに、マットの端についている黒いのが空気の注入口になります。
普通のエアーマットなら、ここから空気入れで・・・なると思いますよね。
ですが、このコールマンのキャンパーインフレーターマットは違うんです!
このキャップを緩めると、勝手に空気が入ってくれるんですよね。
大体10分弱もあれば完全に膨らんでくれます。
車中泊時にはベッドの用意をして、このバルブを開けておけば自然と膨らんでくれるので便利ですよ^-^

少し分かりにくいかもしれませんが、上が膨らんだ物で下が膨らませていない物になります。
キャップを緩めるだけで、ここまで膨らんでくれるので余り荷物を増やしたくない車中泊には向いているのではないかと思います。
ただ、もう少し膨らましたい場合には

最初に入っていた袋にこのような穴が開いているので、袋に空気をためてこの穴から空気を入れる事が出来るようです。
試しに僕もやってみたのですが・・・
意外と難しかったです(^-^;
まぁ、自然に膨らんだ状態でも十分な寝心地を確保することは出来ましたよ。
連結も可能

このエアーマットはシングルで使う事が出来るのは当然として、真ん中のボタンを留めれば連結して使う事も出来ます。
連結をしておけば、車の中の隙間もなくなるので寝ている時に脚が落ちてしまう・・・なんて心配もありませんよね!
収納も楽々?
膨らませるのは勝手に膨らむのでいいとして、問題は片付ける時ですよね。
車中泊だと連泊する人も多いかと思います。
僕も3泊とか普通にやりますしね。
そんな時に、片付けがすぐに出来ないと非常に困ってしまいますよね。
しかし、このコールマンのキャンパーインフレーターマットなら問題ありませんでした!
片付けの時には、先程の空気の注入口を開いて、反対側からクルクルっと巻いていきます。
そして、後は体重をかけて空気を抜くだけでOKです。
コツとしては、丸めたマットの上に乗って空気を抜いていく感じです。
しっかりと空気は抜いておかないと外袋に収納する事が出来ないので、ここはサボらず作業が必要ですね。
ただ、マットは丸めれば小さくなるので車のシートの上でも簡単に行うことが出来ます。
悪いことをしているわけではないのですが、どうも車中泊の準備と片付けは見られたくないって意識があったりしますよね。
これなら車内だけで完結することが出来るので、そんな悩みも解決できます^-^
コールマン・インフレーターマットはどこで買うのがお得?
とにかく便利なこのエアーマットですが、割とお値段が張るんですよね。
はじめはキャンプ用品店で見ていたのですが、1万5千円弱と少し躊躇してしまう値段でした・・・
ちなみに同じ物をネットで探すとこんな感じになります。
ネットで見ると12,380円とかで売っているようなので、十店舗よりもかなり安く買えそうですね。
ですが・・・
更にお安く購入する方法があるんです!
とは言っても、場所は限られてくるのですがコールマンのアウトレットショップなどでは箱が少し傷んでいるなどで安く売られていたりします。
僕もアウトレットで購入したので、実際には1万円を少し切るくらいで買うことが出来ちゃいました。
近場にアウトレットモールなどがある人は、見に行ってみるのもいいかもしれませんね。
まとめ
車中泊では寝心地がかなり重要になってきます。
シートの凸凹があるままでは、熟睡なんて全く出来ませんからね。
今回ご紹介した、コールマンのキャンパーインフレーターマットはこれから車中泊を始める人にも、今まで使っていなかった人にも間違いなくお勧め出来るエアーマットだと思いますよ!
とは言っても、これだけでシートの凸凹が消せるわけではないのでご注意を・・・
そこら辺は次の記事で書いていこうと思います。